2012年10月22日10:00 【トピックス】
JR東日本、「第12回 みんな集まれ! ふれあい鉄道フェスティバル開催
マイナビニュースによれば、JR東日本は11月10日、「第12回 みんな集まれ! ふれあい鉄道フェスティバル」を開催する。
同イベントでは、尾久駅構内の尾久車両センターを開放し、一般公開では電気機関車の展示や各種企画も予定されている。
「第12回 みんな集まれ! ふれあい鉄道フェスティバル」について
ハイブリッドシステム搭載車両「リゾートあすなろ」を会場に展示される。
EF510をはじめとする電気機関車、旧型客車などを会場に展示される。
軌道上を走るトロッコのような「レールスター」や高所作業車「マジックボーイ」といった
保守用車両の体験乗車も実施(小学生以下のみ)。
レール切断や車体ジャッキアップなど保守作業の実演も行われる。
特設販売コーナーでは、キーホルダー、ストラップ、シールなどの鉄道グッズや沿線各地の駅弁を販売され、
当日限定の「記念弁当」も500個限定で用意される。

清水建設、「SCクリーンシステム」開発
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
丹波市クリーンセンターが完成
東北大開発、原発調査ロボ登場
空港で働くクルマたち
ユアテック、「安全啓発センター」開設
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
北海道・留萌管内の浜、初出荷
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去 