2012年11月21日10:00 【トピックス】
青い森鉄道、記念イベント開催
デーリー東北新聞社によれば、青い森鉄道は八戸―目時間の開業から10年を迎える為、記念イベントを開催する予定である。
記念イベントは12月1、2の両日、同区間の主要駅で行われる。
八戸、剣吉、三戸、下田、三沢の5駅で、目時―八戸間が1日乗り放題できるフリー切符「メハチパス」を販売する。
記念イベントの主な内容
フリー切符による八戸、剣吉、三戸の3駅を巡るスタンプラリーが実施される。
鉄道グッズや沿線のグルメ料理などが販売される。
八戸駅では三陸鉄道のグッズが販売される。
また、浅虫温泉駅内にある「モーリーズカフェ」が特別出店される。
剣吉駅では「青鉄沿線うまいもん博覧会」を開催され沿線の料理を紹介する。
また、野辺地町の「停車場焼き」、東北町の「ガニ汁すいとん」などが楽しめる。
三戸駅では「11ぴきのねこ・馬場のぼる展」が開催される。
また、高所作業車の乗車体験などを予定している。
参照記事
デーリー東北新聞社
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2012/11/20/new1211202201.htm

清水建設、「SCクリーンシステム」開発
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
丹波市クリーンセンターが完成
東北大開発、原発調査ロボ登場
空港で働くクルマたち
ユアテック、「安全啓発センター」開設
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
北海道・留萌管内の浜、初出荷
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去 