2013年01月15日15:00 【トピックス】
国交省、ダム施設トンネル内部の点検実施
ファスニングジャーナルによれば、国土交通省は、同省が所管するダム施設の重量構造物(ジェットファン、大型標識等)である附属物について点検(対象物の有無を含む)し、現時点でトンネル内に重量構造物が設置されている箇所はなかったと発表した。
国土交通省は一般の交通にも供しているトンネルの内部附属物の点検は、独立行政法人水資源機構と都道府県が管理する12ダム21トンネルを対象としている。
対象の附属物は、照明、標識、ジェットファン、警報表示版、防音板、占用物件などで、アンカーボルト・ナット、継手等の部位を中心に、近接目視及び打音、触診等による点検を実施している。
関連リンク
ファスニングジャーナル
http://www.nejinews.co.jp/news/business/archive/eid4858.html

清水建設、「SCクリーンシステム」開発
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
丹波市クリーンセンターが完成
東北大開発、原発調査ロボ登場
空港で働くクルマたち
ユアテック、「安全啓発センター」開設
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
北海道・留萌管内の浜、初出荷
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去 