2013年06月26日10:00 【トピックス】
NEXCO東日本、はたらく車『親子見学会』開催
オートックワンによれば、NEXCO東日本 長野管理事務所は、はたらく車『親子見学会』を開催する。
長野自動車道 安曇野IC~上信越自動車道 須坂長野東IC間が、20周年を迎えたのを記念して開催される同見学会では高所作業車や道路巡回車、警察パトカーなど、普段高速道路で活躍している車両の見学と体験乗車を行うことができる。
イベントには、親子20組(40名)が参加可能で開催日時は平成25年7月30日(火)9:30~11:30となる。
開催場所は信越自動車道 長野IC (長野県長野市松代町東寺尾字村北1195-2)で現地集合、現地解散。
募集人員は親子20組(40名)で応募多数の場合は抽選となる。
参加費は無料で、応募資格は長野県長野市在住の小学1年生から3年生までの児童とその保護者となる。
応募方法は官製はがきに、参加希望者全員の氏名と、学年、住所、電話番号を記載し、「〒381-1225 長野県長野市松代町東寺尾1195-2 NEXCO東日本 長野管理事務所 「親子見学会」係」まで送付する。
応募多数の場合は抽選となるため、当選者にのみ、平成25年7月16日(火)頃に案内を発送する。
応募締切は平成25年7月12日(金)(当日消印有効)。

清水建設、「SCクリーンシステム」開発
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
丹波市クリーンセンターが完成
東北大開発、原発調査ロボ登場
空港で働くクルマたち
ユアテック、「安全啓発センター」開設
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
北海道・留萌管内の浜、初出荷
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去 