2014年04月03日10:00 【トピックス】
桧木内川堤、観桜会を前にソメイヨシノ剪定
 
							
														
							秋田魁新報によれば、桜の名所・桧木内川堤で、延長2キロ、約400本あるソメイヨシノ(国名勝)並木の剪定(せんてい)作業が行われている。
剪定作業は20日始まる仙北市角館町の観桜会に向けたもので、市さくらアドバイザーで樹木医の黒坂登さん(65)らが、枯れ枝や病気になった枝をのこぎりなどで切り落とした。更に、切り落とされた切断面に病気防止の薬剤を塗る作業も行われた。
日本気象協会によると、桧木内川堤の開花予想日は23日、作業は急ピッチで行われている。
仙北市角館町の観桜会では、地元はもとより遠方から人々が訪れ賑わいを見せる。
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  