2014年10月15日10:00 【トピックス】
フェスタ2014開催
長野日報?によれば、市商業連合会などでつくる実行委員会が主催するおかやフェスタ2014が開催された。
同市中央町のイルフプラザ平面駐車場を主会場に、JR岡谷駅前から約1キロでさまざまなイベントが繰り広げられ、姉妹都市の静岡県東伊豆町などの物産販売や、消防車両、パトカー、白バイ、高所作業車などの乗車体験が行われた。
特に、子どもたちの人気を集めていたのは、おかやフェスタ限定のサーカスグループ「シルク・ドゥ・シルク」のメンバー2人が3メートル近い長身の姿で会場に登場するイベント。
2006年7月豪雨災害の被害にあった街を活気づけようと、複数のイベントを同時に開催するおかやフェスタはスタートした。
参照記事
長野日報
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=32513

清水建設、「SCクリーンシステム」開発
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
丹波市クリーンセンターが完成
東北大開発、原発調査ロボ登場
空港で働くクルマたち
ユアテック、「安全啓発センター」開設
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
北海道・留萌管内の浜、初出荷
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去 