2015年01月14日10:00 【トピックス】
近畿自動車道紀勢線日置川橋の工事現場見学会開催
紀伊民報によれば、白浜町安宅で、地元の小学生を対象にした近畿自動車道紀勢線日置川橋の工事現場見学会が開催され、午前は日置小学校の2、3年生28人、午後は安宅小の全校児童21人が参加した。
紀南河川国道事務所(和歌山県田辺市中万呂)が主催する同見学会では、30トンある橋桁の一部を大型のトラッククレーンでつるし上げて橋脚に載せる作業を日置小の児童が見学した。
また高所作業車の乗車体験や専用の工具を使ったボルトの締め付け作業の体験も行われた。
同校3年の児童は「(高所作業車は)思ったよりも高くて面白かった。橋をクレーンで持ち上げるのはすごいと思った」とコメントした。
参照記事
紀伊民報
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=287150

清水建設、「SCクリーンシステム」開発
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
丹波市クリーンセンターが完成
東北大開発、原発調査ロボ登場
空港で働くクルマたち
ユアテック、「安全啓発センター」開設
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
北海道・留萌管内の浜、初出荷
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去 