2015年02月23日10:00 【トピックス】
和歌山・白浜沖で陸自の不時着ヘリ海中から引き揚げ
産経ニュースによれば、和歌山県白浜町沖約100メートルの海上に不時着した、全長約13メートル、重さ約3トンの陸上自衛隊中部方面航空隊の観測ヘリコプター「OH-1」の引き揚げ作業が行われ、八尾駐屯地へ運び込まれる予定である。
潜水士が海に潜って機体にワイヤを渡し、同8時15分ごろに機体が引き揚げられ、和歌山下津港(和歌山市)に運ばれた後、陸上自衛隊のトレーラーで八尾駐屯地へ輸送されるという。
乗組員2人は自力で陸地に泳ぎ着き、命に別条はなかったこの事故についての調査では、2基のエンジンのうち1基だけで着陸訓練をしていたところ、プロペラの回転が弱まり不時着したという。
産経ニュース
http://www.sankei.com/west/news/150221/wst1502210028-n1.html

清水建設、「SCクリーンシステム」開発
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
丹波市クリーンセンターが完成
東北大開発、原発調査ロボ登場
空港で働くクルマたち
ユアテック、「安全啓発センター」開設
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
北海道・留萌管内の浜、初出荷
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去 