2011年08月30日10:00 【トピックス】
コマツは「ダウ・ジョーンズ・サスティナビリティ・インデックス」でBronze Classを獲得
 
							
														
							コマツは、昨年度に引き続き、世界の代表的なSRI(社会的責任投資)である「ダウ・ジョーンズ・サスティナビリティ・インデックス(DJSI)」に選定され、本年度は「Bronze Class」に格付けされ表彰されたと、8月29日発表した。
日本企業はコマツを含む33社
 DJSIは、米国ダウ・ジョーンズ社とスイスの調査・格付け会社SAMグループとが提携して開発した指標で、経済性、環境への取り組み、社会的活動という3つの側面から様々な項目で企業を分析し、優れた会社を認定するもの。
 今年度は世界の大手企業2,500社が調査の対象となり、409社が選定され、日本企業はコマツを含む33社だった。また特に優秀な企業には「Gold Class」「Silver Class」「Bronze Class」の格付けが行われ、コマツはBronze Classの格付けを獲得した。
コマツ CSR室からのコメント
当社は「企業価値とは、我々を取り巻く社会と全てのステークホルダーからの信頼度の総和である」と考えています。今後とも持続的な成長を続けていくために、業績を向上させ、経営の健全性と透明性を高めるとともに、社会から信頼される企業であるための努力をしてまいります。
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  