2011年12月09日10:00 【トピックス】
三井住友建設は浮き屋根はそのままに、鋼製タンクにウルトラドームを設置 ― 我が国で初めて浮き屋根式タンクにウルトラドームを適用 ―
三井住友建設株式会社は、既存の浮き屋根式タンク側壁頂部にウルトラドームを設置する雨水侵入対策工事を完成させたと、12月2日発表した。
<立体フレームと合金製パネルで構成された半球型構造物>
ウルトラドームは、アルミニウム合金製の三角形状の骨組を組み合わせた立体フレームと、このフレームを被覆するアルミニウム合金製パネルで構成された半球形構造物だ。これまで上水道タンクで数多くの実績があるが、浮き屋根式タンクへの適用は我が国で初めての事例だ。
同社では、浮き屋根式タンクの長寿命化や貯蔵製品の品質確保に貢献すべく、ウルトラドームを積極的に提案していく計画だ。
※ウルトラドームは、米国ウルトラフロート社の登録商標
関連リンク
三井住友建設株式会社
http://www.smcon.co.jp/index.html

清水建設、「SCクリーンシステム」開発
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
丹波市クリーンセンターが完成
東北大開発、原発調査ロボ登場
空港で働くクルマたち
ユアテック、「安全啓発センター」開設
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
北海道・留萌管内の浜、初出荷
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去 