2012年05月01日10:00 【トピックス】
コマツは次世代建設機械の市場導入を開始
コマツは、コマツの最新技術を随所に織り込んだオフロード法2011年基準に適合した次世代建設機械30機種を、欧米に次いで国内でも、7月から順次販売開始すると発表した。
<「KOMATSU CARE(コマツ・ケア)」を採用>
コマツはキーコンポーネントの自社開発・自社生産という強みを活かし、この厳しい規制に対応するために新世代エンジンに加え、油圧機器、制御システム、本体主ユニットを開発・生産した。
今回発売する新型機は、本体価格で10~20%のアップを予定しているが、従来機に比べ燃料消費量を平均10%低減するなど、環境性能と燃費性能の更なる向上を実現している。更に、この優れた燃費性能を発揮する高性能の機械を、顧客が長期間にわたって安心して稼働できるサポートを提供することが重要であると考え、2012年度に発売するオフロード法2011年基準適合車すべてに、国内で初めてパワーラインの保証延長と無償メンテナンスを取り入れた、新たなサービスプログラム「KOMATSU CARE(コマツ・ケア)」を採用し、トータルライフサイクルコストの低減に繋げる。また、このプログラムをパッケージ化したファイナンスリース等も含めた提案を行っていく。
関連リンク
株式会社 小松製作所
http://www.komatsu.co.jp/

清水建設、「SCクリーンシステム」開発
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
丹波市クリーンセンターが完成
東北大開発、原発調査ロボ登場
空港で働くクルマたち
ユアテック、「安全啓発センター」開設
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
北海道・留萌管内の浜、初出荷
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去 