2012年09月21日10:00 【トピックス】
中国、違法ビル解体
 
							
														
							新華社通信ネットジャパンによれば、中国の海南省三亜市で違法に建設された13階建て部屋数460戸のビルが取り壊された。
同ビルの建設費は1億元(約12億円)であったが、解体されたがれきの中からは鉄筋ではなく手で簡単に曲げられるワイヤーが確認された。
このビルの東側にあった同じく13階建てのビルも、2011年9月1日に取り壊された。
2棟のビルについて
敷地面積は10ムー(1ムー=1/15ヘクタール)以上。
建築面積は5万1000平方メートル。
観光用エレベーターをも併設する
このビルは市からの電気や水道が供給されていない。
その為、東棟ビルの地下に地下室と井戸を掘り、発電機と井戸ポンプを取り付けて電気と水を確保していた。
参照記事
新華社通信ネットジャパン
 http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/309404/
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  