2013年05月08日10:00 【トピックス】
三菱ふそう、ナックルブームクレーンを架装ラインナップに
レスポンスによれば、三菱ふそうトラック・バスは海外では車載クレーンの主流となっているナックルブームクレーンを国内向け小型トラックの「キャンター」の架装ラインナップに採用したことを発表した。
ナックルブームクレーンは欧州向け車両で多くの採用実績があり、同社は国内商用車メーカーとしてはじめて架装ラインナップとして採用することを決めた。
ナックルブームクレーンのブームの先端にフックが搭載されており、ワイヤー無しで直接荷を吊り上げる場合、効率的なクレーン作業が可能となる。
更にブームをコンパクトに折りたたむことで荷台スペースを有効に活用できる。

清水建設、「SCクリーンシステム」開発
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
丹波市クリーンセンターが完成
東北大開発、原発調査ロボ登場
空港で働くクルマたち
ユアテック、「安全啓発センター」開設
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
北海道・留萌管内の浜、初出荷
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去 