2013年12月20日10:00 【トピックス】
神戸市、ベトナムで港湾技術指導へ
 
							
														
							神戸新聞によれば、神戸市はベトナム北部最大のハイフォン港コンテナターミナルへの技術指導を来年1月から始め、3年間で荷役効率を1割高めることを目指し、ベトナム第3の都市ハイフォン市と相互交流促進に関する覚書を交わすと発表した。
ハイフォン港では、日本の政府開発援助(ODA)でクレーンなど最新機器はそろうが、使いこなす人材がおらず、海に近い河川にある同港は水深が浅く、潮の干満の影響で1日12時間しか荷役作業ができない為、2年前から市長が神戸市に指導を求めていた。
国際協力機構(JICA)が3千万円の補助金を拠出され、ハイフォンからは現場リーダーなど10人が年1回、神戸で研修を受ける。
関連リンク
神戸新聞
 http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201312/0006576349.shtml
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  