2014年02月28日10:00 【トピックス】
那覇空港第2滑走路、海上工事スタート
琉球新報によれば、沖縄総合事務局は、那覇空港第2滑走路の建設に向けた海上工事に着手した。
那覇空港第2滑走路は2019年12月完成、20年3月31日の利用開始を目指し、これまで護岸に使うコンクリート製ブロック製作など陸上での工事・作業を糸満市などで進めてきた。
今回、作業員らがクレーン船を操縦し、高さ1・5メートルの黄色のブイを海に投入し、工事海域を囲む灯浮標(黄色のブイ)設置を開始した。
那覇港湾・空港整備事務所の坂克人所長は「安全かつ効率的に工事に取り組みたい。
サンゴ移植や汚濁防止膜など環境保全対策も進める」とコメントした。
関連リンク
琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-220213-storytopic-3.html

清水建設、「SCクリーンシステム」開発
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
丹波市クリーンセンターが完成
東北大開発、原発調査ロボ登場
空港で働くクルマたち
ユアテック、「安全啓発センター」開設
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
北海道・留萌管内の浜、初出荷
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去 