2015年01月07日10:00 【トピックス】
南相馬市の神社で「はしごの乗り」
 
							
														
							日テレNEWS24によれば、福島第一原発事故で避難指示解除準備区域に指定される南相馬市小高区の「相馬小高神社」で伝統の「はしごの乗り」が奉納され、境内には、原発事故で避難する住民らも大勢詰めかけた。
小高神社の「はしご乗り」は一昨年から地元で再開されていて、今年も、地元のとび職人たちが高さ6メートルのはしごの上で華麗な技を披露し、集まった人たちは復興への思いを新たにしていた。
はしご乗りを奉納した西寛之さんは「復興とともに、今年一年のスタートを自分たちが切っていかないとダメだと思い、力を込めて、心を込めて登った」とコメントした。
参照記事
日テレNEWS24
 http://www.news24.jp/articles/2015/01/04/07266559.html
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  