2012年02月01日10:00 【トピックス】
Hitz日立造船から「第16回震災対策技術展」のご案内
 
							
														
							
Hitz日立造船は、「第16回震災対策技術展」(平成24年2月2日(木)~2月3日(金)、パシフィコ横浜)に出展すると発表した。
出展概要
◆展示会名:第16回震災対策技術展
◆日 時 :平成24年2月2日(木)~2月3日(金)
◆場 所 :パシフィコ横浜 展示ホールB/アネッククスホール
◆出展内容:陸上設置型フラップゲート式防潮堤(商品名:neoRiSe)
【製品概要】
neo RiSeは、無動力かつ人為操作なしに開口部閉塞を可能とすることを最大の特長とする新しいタイプの津波・高潮防災設備です。高潮の発生は事前予測可能なため、開口部閉塞のためのゲート操作に時間的余裕がありますが、津波防災のためには突発的に発生する地震による津波に対応し、極めて短時間のうちにゲート操作を完了させる必要があり、neo RiSeはその課題を克服しております。
1.人為操作なしでも自然の力を活用して自立閉塞することができ、人的負担を低減します。
2.極めてシンプルな機器構成を実現し、信頼性・維持管理性の向上を実現しています。
3.補助的に設置する手動起伏装置による津波・高潮襲来前の起立操作や動作点検も可能です。
◆問い合わせ先
Hitz日立造船株式会社 機械・インフラ本部 産業機械ビジネスユニット
鉄構大阪営業部  TEL:06-6569-0064 FAX:06-6569-0096
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  