2012年10月17日10:00 【トピックス】
老朽化の一宮本町1丁目アーケード、配電設備を取り外し
 
							
														
							中日新聞によれば、一宮市中心街の本町商店街のアーケードが老朽化し、構造物落下の恐れがあることを明らかにした。
同市が七月、一丁目の商店街振興組合と中電に速やかに対処するよう文書で求めたことを受け、中電はアーケード本体の撤去を待たずに配電設備の取り外しに入った。
中電の作業者がクレーン車と高所作業車を使い、アーケードの屋根を開放して配電設備を取り外したが、一丁目アーケード本体の撤去の計画ははっきりしない。
撤去費用は一千五百万円で、かなりの高額である為商店街単独では改修どころか撤去も難しいと組合が判断し、中小企業庁の補助事業に申請したが、不採択になった。
補助事業の申請は今年三月に行われ、内容は商店街の活性化策とセットで国と県、市が費用の九割を負担するというものだった。
組合は来年度の再申請を模索している。
参照記事
中日新聞
 http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20121010/CK2012101002000037.html
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  