2013年05月16日10:00 【トピックス】
一宮の本町通一丁目商店街アーケード撤去開始
 
							
														
							中日新聞によれば、一宮市本町通一丁目商店街に架かるアーケードの撤去工事がはじまり、今年の「一宮七夕まつり」では飾りをつり下げてきた天井が消え、空を見上げる会場に変わる。
今回四十年以上にわたり親しまれてきたアーケードの撤去に伴い、商店街に送電する電柱を設置し本格的な撤去工事に入った。
夜間作業の午後八時~午前六時は通行止めし、高所作業車に乗った作業員が高さ十メートルまで上がり、天井のトタンをはがす作業に着手し、パネルや鉄骨を順番に外し撤去する。
本町商店街のアーケードは一九七一(昭和四十六)年に完成し、このうち「尾張国の一の宮」とうたわれる真清田神社の正面に当たる一丁目の百二十メートルだけが改修されなかった。
このことが老朽化による部品落下の危険性が指摘されていた。
関連リンク
中日新聞
 http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20130514/CK2013051402000054.html
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  