2014年11月25日10:00 【トピックス】
高山で雪つり作業スタート
 
							
														
							岐阜新聞によれば、高山市中心部の中橋などで、雪つり作業が始まり、市内の造園業者7社が1週間ほどかけて31カ所で計約50本の松に雪つりをする。
雪の重みで松の枝が折れるのを防ぐための雪つり作業は、宮川に架かる赤い中橋のたもとでは、職人2人がはしごや高所作業車を使って手際よく作業している。
雪つり作業は、幹に添って支柱を立て、先端から垂らした約20本の縄で枝をつり上げる。
仕上がった松は、和傘が開いたような円すい状になる。
表造園(同市中切町)の表茂春社長は「観光客に喜んでもらえるよう、見栄えの良さも心掛けた」とコメントした。
参照記事
岐阜新聞
 http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20141121/201411210920_23755.shtml
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  