2011年06月01日09:00 【トピックス】
JB本四高速「親と子の橋体験セミナー」参加者募集中
 
							
														
							 本州四国連絡高速道路株式会社は、瀬戸内しまなみ大学課外授業の一つとして「親と子の橋体験セミナー」を開催すると5月25日発表した。
 このセミナーでは、瀬戸内しまなみ海道の多々羅大橋の桁外面作業車に乗ったり、塔頂に登ることができる。一般の人に、橋の構造などについて理解を深めてもらうことを目的としている。
開催概要
開催日は7月23日(土)、24日(日)の2日間で、それぞれ午前の部(9:45~12:30)と午後の部(13:30~16:15)の2回開催される。事前に応募が必要。
応募方法
往復はがき又はJB本四高速のホームページより応募可能。応募者多数の場合は抽選となる。
【応募先および問い合わせ先】
 〒722-0073
 広島県尾道市向島町6904
 本州四国連絡高速道路(株)しまなみ尾道管理センター 橋体験セミナー係
 TEL:0848-44-3700
関連リンク
本州四国連絡高速道路株式会社
http://www.jb-honshi.co.jp/index.html
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  