2011年11月17日10:00 【トピックス】
竹中工務店は働きやすさと省エネを両立させるための実証実験室 「Smart Life Office」を技術研究所に設置
 
							
														
							竹中工務店は、働きやすい空間(「人にやさしい空間」)の創出と省エネルギー化を同時に実現し、複数の建物施設管理のクラウド化に関する技術検証をおこなうための実証実験室「Smart Life Office」を同社技術研究所(千葉県印西市)内に設置したと発表した。
「人にやさしい空間」とは
これまでの空間づくりの視点を変え、生産性や創造性が高まる執務空間を構築するため、2007年より行っている研究。例えば、「サーカディアンリズム(ひとの既日リズム)」に合わせて日中の空調設定温度に日サイクルを与えることで、健康的な生体リズムへの調整を促す。実際のオフィスにおける生理・心理、知的生産性などへの影響を科学的に実証している。
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  