2011年12月20日10:00 【トピックス】
コマツは中国地下鉄向けシールドマシンの累計受注100台達成
 
							
														
							コマツは、中国無錫市の地下鉄2号線建設に使われるシールドマシンTM634PMXを中鉄十七局集団有限公司より受注し、中国での地下鉄建設に使われるシールドマシンの累計受注100台を達成したと、12月16日発表した。
顧客のニーズと期待に最善の形で応えていることを評価
近年、中国では都市部での深刻な渋滞の解消や都市インフラの拡充を図るため、積極的に地下鉄建設が進められており、中国のシールドマシン市場には世界各国のメーカーが参画している。コマツは1963年に日本で初めてとなる岩盤用トンネル掘削機を開発して以来、トンネル掘削機メーカーとして常に技術をリードしてきており、中国のシールドマシン市場においても、これまでの技術開発に裏づけられた高い「品質と信頼性」はもちろん、優れた技能を有する現地スタッフ(営業、技術、サービス)による、顧客のニーズと期待に最善の形で応えていることが評価され、今回の成果につながったと考える。
中国ではこれまで上海、無錫、南京、北京、天津、西安、深?、広州をはじめとする主要15都市にシールドマシンを納入している。
中国政府は、2020年までに地下鉄を柱とする都市交通の整備のため大規模な投資を発表しており、今後もますますの拡販が期待できそうだ。
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  