2012年02月09日10:00 【トピックス】
愛媛県の小学生が松山市発注のフジタ・吉野特定建設工事共同企業体「石風呂1号雨水幹線工事」を見学
 
							
														
							
株式会社フジタは、愛媛県松山市立高浜小学校の5、6年生94名が、松山市発注のフジタ・吉野特定建設工事共同企業体「石風呂1号雨水幹線工事」を見学したと発表した。
未来を担う子供たちや若者に建設のすばらしさを体験してもらう
作業所社員が工事概要、シールド工法、サイフォンの原理などについて説明した後、2班に分かれ、既に貫通している直径2m・長さ約900mのシールドトンネルの内、140m地点まで歩いて往復した。初めて体感する雨水トンネルを、みな歓声をあげながら楽しんでいた。
「なぜトンネルはまっすぐではないの?」「工事が終わった後にシールドマシンはどのようにかたづけるの?」「セグメントの重さはどのくらい?」など多くの質問があり、また「楽しかった」「夢がある」などの感想があった。見学会を通じて、洪水対策や建設の仕事について理解してもらえたのではないか。
フジタは今後も「築育」を積極的に展開し、これからの未来を担う子供たちや若者に建設のすばらしさを体験してもらい、街づくりや環境対応の大切さを伝えていく。
関連リンク
株式会社フジタ
 http://www.fujita.co.jp/
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  