2012年03月07日10:00 【トピックス】
第33回全国クレーン安全大会「クレーン等の製造者・使用者の集い」の発表テーマ募集
 
							
														
							
社団法人日本クレーン協会では、第33回全国クレーン安全大会を平成24年11月8・9日に福岡市で開催する。大会では、2日目に「クレーン等製造者・使用者の集い」を催し、製造者及び使用者の研究・改善事例等の発表を行う。
それに伴い、製造者及び使用者からの発表テーマを下記のとおり募集している。
発表テーマ募集概要>
1 応募方法
発表テーマ、要旨(130文字程度)、発表者の氏名・所属・連絡先を当協会技術普及部宛にご連絡ください。(Eメール、郵送又はFAX)
2 申込期間
平成24年5月31日
(注)応募多数の場合は当協会で選定させていただきます。
3 発表時間
発表20分+質疑応答5分
4 連絡先
〒136-0082 東京都江東区新木場1-11-7
(社)クレーン協会 技術普及部
Eメール:arai@cranenet.or.jp
TEL:03-5569-1913 FAX 03-5569-1916
関連リンク
社団法人日本クレーン協会
 http://www.cranenet.or.jp/index.html
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  