2011年08月17日10:00 【トピックス】
日本クレーン協会より第32回全国クレーン安全大会のお知らせ
 
							
														
							 社団法人日本クレーン協会は、10月27日と28日に第32回全国クレーン安全大会を開催すると発表した。
 厚生労働省労働基準局安全衛生部 安全課長の講演や、防災・危機管理アドバイザー 防災システム研究所 所長の特別講演などを予定している。
安全大会概要
【 日  程 】平成23年10月27日(木)
 平成23年10月28日(金)
【 場  所 】静岡県コンベンションアーツセンター
 グランシップ中ホール(静岡市)
【 主 催 】社団法人 日本クレーン協会
【 後 援 】厚生労働省
【参 加 費】無料
【大会次第】
(第1日目)
 ◎総合集会
 ◎優良クレーン等運転業務従事者表彰式
 ◎講演
  「安全行政の課題と今後の展開」
  厚生労働省労働基準局安全衛生部 安全課長
 ◎特別講演
  「企業の防災対策」~災害から企業を守るためには~
  防災・危機管理アドバイザー 防災システム研究所 所長 山村武彦
(第2日目)
 ◎クレーン等の製造者・使用者の集い
 ◎学識経験者による基調講演並びにクレーン等の製造者・使用者による
   労働災害防止活動や研究開発及び改善事例等についての発表
関連リンク
社団法人 日本クレーン協会
http://www.cranenet.or.jp/index.html
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  