2012年10月02日10:00 【トピックス】
大垣駅前工場跡、大手2社開発へ
 
							
														
							岐阜新聞によれば、オーミケンシは大垣市林町の大垣工場跡地約6万平方メートルを、
大手住宅メーカーの積水ハウス、パナホームの計2社に譲渡すると発表し、引き渡しは12月末を予定。
オーミケンシは大垣工場跡を現状のまま譲渡し、積水ハウス、パナホームが工場の解体、造成を行う。
京都市内の業者が地元自治会に解体工事を通知されており、準備作業が始まっており解体は来年3月末までに終えるという。
2社は分譲住宅用地として開発を計画している。
駅北口の一等地での大規模な住宅開発に地元の期待が集まっている。
小川敏市長のコメント
「利便性の高い場所で中心市街地の居住人口増加につながれば」とコメント。
譲渡された2社のコメント
「販売計画は現段階で公表できないが、地域に喜ばれる豊かなまちづくりを進めたい」と積水ハウスの広報担当者がコメントした。
「戸建分譲地を計画しているが規模については未定」とパナホームの広報担当者がコメントした。
参照記事
岐阜新聞
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20120928/201209281041_18185.shtml
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  