2012年12月25日10:00 【トピックス】
橘神社に恒例の大門松が完成
 
							
														
							長崎新聞によれば、雲仙市千々石町の橘神社大鳥居前に恒例の大門松が、高所作業車などを使って左右バランスよく仕上げられ完成した。
今年の大門松の高さは13.2メートルで、使用した竹は計54本、松、梅、南天などの縁起物を飾り付けられた。
大門松は地元有志らでつくる清福招来大門松づくり実行委が2001年から設置し、今年は11月23日に作業を開始した。
家族連れなどが橘神社大鳥居前に訪れ、記念写真を撮ったりしていた。
馬場会長は「尖閣諸島、竹島など外交問題で緊張が高まったりもしているが、平和が一番。来年は平穏で、多くの人に福が訪れてほしいという願いを込めた」とコメントした。
関連リンク
長崎新聞
 http://www.nagasaki-np.co.jp/news/kennaitopix/2012/12/24111007008820.shtml
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  