2013年01月16日10:00 【トピックス】
西之谷ダム(鹿児島県)の試験湛水進む
世界の水事情によれば、12年10月21日、建設中の西之谷ダムにおいて「西之谷ダム湛水式」が行われた。
湛水式当日は自治体関係者や関係町内会、工事関係者等約80名が参加して試験湛水が開始され12月末までには湛水が完了する予定となっていた。
2012年12月12日の段階で最高水位である標高55メートル(水深12メートル)に達し、総貯水量は79万3000立方メートルである。
同ダムは新川流域の治水の一環として建設されたもので、2013年3月までに多目的広場やビオトープ、公衆トイレなどを備えた公園の整備も進められる。

清水建設、「SCクリーンシステム」開発
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
丹波市クリーンセンターが完成
東北大開発、原発調査ロボ登場
空港で働くクルマたち
ユアテック、「安全啓発センター」開設
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
北海道・留萌管内の浜、初出荷
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去 