2013年03月04日10:00 【トピックス】
冠雪落としに高所作業車導入
 
							
														
							電気新聞によれば、長野県北部の飯山市で、高所作業車を使い冠雪落としを実施し、作業のしやすさを実感している。
2人一組で作業にあたった中部保安協会中野営業所の佐藤大・保安課主任と望月章裕・保安課技師は、「昇柱して冠雪落としをする場合、真下から除雪操作棒を突き上げなくてはならない。高所作業車を使えば、横や上方向から操作棒を使えるので、負担が軽減する」とコメントした。
これまで落としにくかった設備上部に積もった雪も高所作業車を使いきれいに落とせるようになった。
これにより、作業の品質も向上し落下させた雪が自分に降ってくることもなく、安全性も増した。
関連リンク
電気新聞
 http://www.shimbun.denki.or.jp/news/construction/20130228_01.html
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  