2013年03月07日10:00 【トピックス】
高松の椛川ダム本体工事へ
 
							
														
							四国新聞社によれば、香川県は国補助で整備を進めている椛川ダムについて、2014年度に本体工事に着工できる見通しを明らかにし、従来のダムより工期は長くなり、本体着工から完成までは5~6年を予定している。
椛川ダムは総貯水量1056万トンの多目的ダムとして計画され、県道の付け替え工事を進めており13年度当初予算案には24億円を計上した。
同部長は「早期完成は治水・利水両面で極めて重要で、今後は一層の工程管理に努めて事業を推進したい」とコメントした。
更に、同部長はJR高松駅南側に整備中の高速バス専用ターミナルに、バス8台が入れる乗降スペースや36台分の送迎用駐車場の設置や
発券所を併設した待合所を設置する計画も明らかにした。
関連リンク
四国新聞社
 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/20130302000166
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  