2013年07月16日10:00 【トピックス】
高浜原発、免震事務棟工事進む
 
							
														
							MSN産経ニュースによれば、平成27年度上期中の運用開始を目指し、関西電力高浜原子力発電所敷地内で、災害に伴う重大事故時の指揮拠点となる免震事務棟の新設工事が進められている。
新設の建屋内の面積は約6千平方メートルで、最大約千人を収容でき、 対策本部が入る事務棟は海抜17メートルの駐車場跡に建設され、
鉄骨鉄筋コンクリート造りの地上9階・地下1階となる。
事務棟は美浜原発(美浜町)などとほぼ同じ設計、工程で設置作業が行われ、それぞれの事務棟が完成次第、機能を移転させる。
関連リンク
MSN産経ニュース
 http://sankei.jp.msn.com/region/news/130714/fki13071402150003-n1.htm
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  