2013年07月17日10:00 【トピックス】
「第5回ちびっこ防災フェスティバル」開催
日本海新聞によれば、倉吉商工会議所青年部が主催、新日本海新聞社などが後援で「第5回ちびっこ防災フェスティバル」が、鳥取県倉吉市山根のパープルタウン駐車場で開催された。
同フェステバルでは子どもたちに人気のパトカーや高所作業車、自衛隊車両、タイヤショベルなど働く車が大集合し、親子連れらが緊急時に活躍する車の役割などを体感した。
子どもたちはお気に入りの車の運転席に座ってハンドルを握り、写真を撮るなどして楽しみ、ご当地グループ「ばえます家」のステージや倉吉検定ウルトラクイズがパープルタウン内で行われ、会場を盛り上げた。
倉吉市伊木の主婦は「子どもが車が大好きなので、楽しみにしていました。写真もいっぱい撮ります」とコメントした。

清水建設、「SCクリーンシステム」開発
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
丹波市クリーンセンターが完成
東北大開発、原発調査ロボ登場
空港で働くクルマたち
ユアテック、「安全啓発センター」開設
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
北海道・留萌管内の浜、初出荷
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去 