2013年10月21日10:00 【トピックス】
道路・橋補修技術を県・市町村に伝授
 
							
														
							読売新聞によれば、県や市町村が道路や橋などを点検・補修する際の支援に力を入れている国土交通省北陸地方整備局(新潟市)は、自治体の人員不足や技術力不足を補う目的で、技術講習会や勉強会を開催したり、専門の相談窓口を設置した。
同局が実施する橋の定期点検で、ノウハウを学んでもらうための技術講習会では、三条市上須頃の信濃川に架かる国道8号の三条大橋の下に、県と9市町村の土木関係職員17人が集まった。
参加者は4班に分かれ、高所作業車や特殊な橋梁点検車乗り込み指導を受けながら、コンクリートをハンマーでたたく打音検査などで橋の傷み具合を確認した。
参加者は、「参考になった。村で点検結果の報告書を確認する時などに役立てたい」とコメントした。
関連リンク
読売新聞
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20131018-OYT8T01182.htm
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  