2014年04月02日10:00 【トピックス】
都高技術、「構造物点検技術訓練室」公開
 
							
														
							Car Watchによれば、首都高技術は首都高の道路や橋梁、トンネルなどの構造物を点検・保守をするにあたり、必要な知識や技能を学ぶために設立した施設「構造物点検技術訓練室」を報道陣に公開し、同施設は4月1日から正式に運用が開始される予定であることが明らかにした。
施設で学ぶのは現場で作業にあたる首都高技術の社員や点検協力会社の点検員など。
施設で行われるカリキュラムは点検の技術や実技、首都高の点検員資格認定試験の対策など8分野11コースを設定。
講習では、点検の基本事項から、損傷事例などの講習、各種非破壊検査技術、新技術を使った点検技術などを解説し、首都高速道路の基準に則った点検要領を学ぶ。
関連リンク
Car Watch
 http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140331_642080.html
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  