2014年09月18日10:00 【トピックス】
綾川で子供まつり開催
 
							
														
							四国新聞によれば、綾川町商工会青年部主催の「第4回あやがわ発子供まつり お仕事体験」が、旧羽床上小学校で開催された。
地域の担い手となる子どもたちの夢づくりにつなげようと、3年前から開催している同まつりに、参加した大勢の園児や児童たちは働くことの面白さを体感した。
電気店や洋菓子店など町内の事業者が「お仕事体験」ブースを開設し、子どもたちを迎えた会場では、パワーショベルの運転や高所作業車の乗車が行われ、親子連れらがスタッフの指導を受けながら、貴重な体験を楽しんだ。
また、自動車販売店のブースではタイヤ交換などを行った。
白バイやパトカーに乗って記念撮影できる高松西署のブースなどもあった。
子どもたちは「たくさんの仕事が体験できて楽しかった」などとコメントした。
参照記事
四国新聞
 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20140915000132
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  