2014年10月06日10:00 【トピックス】
亘理・荒浜でサケ水揚げ
 
							
														
							河北新報によれば、亘理町の荒浜漁港でサケの水揚げが本格化し秋味の到来に活気づいており、漁は12月中旬まで続く。
岩沼沖から戻ってきた漁船2隻が計1.1トンを積載して入港し、漁師らがサケの入った網やコンテナをクレーンでつり上げ、トラック荷台に移した。
サケの価格は1キロ当たり550円程度と例年並みで、多くは市場規模が大きい石巻市に運ばれるが、一部は事前に注文した地元の飲食業者や加工業者などが買い付け、はらこめしなどにする。
漁港近くの弁当店の店主は「小ぶりだが肉付きが良く、脂は乗っていそう。
荒浜産のおいしいはらこめしを出したい」とコメント。
参照記事
河北新報
 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201410/20141004_15019.html
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  