2014年11月21日10:00 【トピックス】
仙台市でケヤキ並木に電球を取り付ける作業が開始
 
							
														
							河北新報によれば、仙台市でケヤキ並木に電球を取り付ける作業が、12月12日に開幕する「2014SENDAI光のページェント」の会場となる青葉区の定禅寺通と晩翠通の交差点付近で始まった。
高所作業車に乗り込んだ作業員31人が、定禅寺通の東二番丁通交差点から市民会館までの約700メートルで、約5万6000個の発光ダイオード電球をケヤキの幹や枝に取り付けた。
ケヤキ160本に飾られた電球約60万個が、大みそかまで午後5時半~11時まで、最終日は元日午前0時まで点灯する。
運営資金の募金は022(261)6515まで。
参照記事
河北新報
 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201411/20141121_15024.html
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  