2011年01月20日15:00 【トピックス】
東広島市のとんど祭り 三永小が25メートルのやぐらで高さ更新
中国新聞によると、東広島市立三永小学校(東広島市西条町)が、一年の無病息災を祈るとんど祭りを開き、同校で過去最も高い約25メートルのやぐらを組んだことがわかった。
8年前から挑戦
三永小が児童と地域住民の団結の象徴として高さへの挑戦を始めたのは2003年の、18メートルからで1メートルずつ更新。昨年は校舎改修工事の都合で制限となったため、09年の24メートルが最高だった。
作業は4時間
強風が吹き荒れる悪天候の中、やぐらを組む作業は4時間がかりで、約500人が携わった。クレーン車で竹やヒノキの骨組みを作り、子どもたちの書き初めも飾ったようだ。
関連リンク
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201101190020.html
東広島市立三永小学校 http://www2.city.higashihiroshima.hiroshima.jp/~minaga-sho/
コメントはまだありません »
Leave a comment

清水建設、「SCクリーンシステム」開発
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
丹波市クリーンセンターが完成
東北大開発、原発調査ロボ登場
空港で働くクルマたち
ユアテック、「安全啓発センター」開設
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
北海道・留萌管内の浜、初出荷
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去 