2011年07月27日10:00 【トピックス】
日本橋梁建設協会「一日も早い復旧・復興に向けて」のパンフレット完成
 
							
														
							 社団法人 日本橋梁建設協会は、東日本大震災で被害を受けた橋梁の一日も早い復旧・復興そして安全・安心の確保に向けて、様々な提案を行っている。
 この度、その提案内容を纏めた「東日本大震災 ~一日も早い復旧・復興に向けて~」のパンフレットが完成し、今後、各関係機関に説明を行っていくと、7月20日発表した。
主な内容
1)速やかな復旧・復興工事を行うため
 ①調査・詳細設計付工事の発注
 ②路線単位・エリア単位での包括発注
 ③鋼橋上部工での発注
2)橋建協会員会社が持つ設計・施工ノウハウの活用
3)「橋の相談室」による技術的・人的支援
4)地元企業との施工分担
関連リンク
社団法人 日本橋梁建設協会 http://www.jasbc.or.jp/
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  