2011年08月16日10:00 【トピックス】
国土交通省の新技術活用システム検討会議でコマツの自走式土質改良機リテラが「平成23年度推奨技術」に選定
 
							
														
							コマツは自社の『自走式土質改良機リテラ』が、国土交通省の新技術活用システム検討会議において『平成23年度推奨技術』に選定されたと、8月5日発表した。
推奨技術の選定は全国でわずか6技術
 NETIS登録技術約4,000技術の内、推奨技術に選定されているのは全国でわずか6技術であり、その一つとしてコマツのリテラが加わった。
 推奨技術は、『公共工事等に関する技術の水準を一層高めるために選定された画期的な新技術』。推奨技術に対しては、総合評価方式の技術提案における積極的な評価などの普及啓発や活用促進を行うこととなっている。
なお、平成23年度推奨技術等の選定結果として、国土交通省のホームページにも掲載されている。
関連リンク
コマツ
http://www.komatsu.co.jp/
国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000149.html
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  