2012年07月13日10:00 【トピックス】
大林組技術研究所本館で国内初の本格的「エミッションZEB 」を達成
 
							
														
							株式会社大林組は、大林組技術研究所本館テクノステーション(2010年9月末竣工、以下テクノステーション)において、2011年度の一年間のCO2の排出量をゼロとし、国内初の本格的「エミッションZEB」を達成した。
「エミッションZEB」の達成にとどまらず「ソースZEB」への新たな取り組みを開始
最先端の環境技術と省エネ技術を導入したテクノステーションは、設備機器などの試運転・調整期間を経て、運用段階での年間(2011年4月~2012年3月)CO2排出削減量が、一般的な事務所ビルとの比較で57.2%削減となり、55%という目標値を上回る結果になった。また、CO2排出量の残りをカーボンクレジットの購入により、年間のCO2排出量がゼロとなる「エミッションZEB」を達成した。
大林組は、「エミッションZEB」の達成にとどまらず、既に、テクノステーション単独で年間のエネルギー収支をゼロとする本格的な「ソースZEB」への新たな取り組みを開始。テクノステーションのZEB化による開発技術や設計技術、運用改善のノウハウを蓄積し、ZECとの併用により、2050年には建物のライフサイクル全体のエネルギー収支をゼロにするLCZの実現をめざし、広く社会へ向けて提案していく。
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  