2012年08月24日10:00 【トピックス】
「高所作業員基本技能研修会」開催
 
							
														
							電気新聞によれば、関西電力能力開発センターで 「高所作業員基本技能研修会」 を開催する。
同研修会は送電線建設技術研究会関西支部が主催で行われる。
同研修会は将来の予想される高所作業員不足をにらみ、若手高所作業員に的を絞り、技能・技術力を向上を目的に行われる。
また、同研修会は高所作業員の定着率の向上、会員各社の新規採用者の採用支援なども目指す。
「高所作業員基本技能研修会」について
送研関西支部の会員会社に所属する1~3年目の若手高所作業員が参加予定。
参加人数は約30人を予定している。
関西電力および送研の関係者が講師を務める。
講師は机上の講義を実施する。
また、実鉄塔を用いた昇塔訓練、検電作業、作業用標識類設置作業などの実技訓練も実施する。
参照記事
電気新聞
 http://www.shimbun.denki.or.jp/news/construction/20120821_01.html
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  