2012年12月05日10:00 【トピックス】
埼玉県、トンネル50か所点検実施へ
 
							
														
							読売新聞によれば、埼玉県は、県や県道路公社が管理する計50か所のトンネルの緊急点検に着手し、山梨県の中央自動車道上り線笹子トンネル内で起きた天井崩落事故を教訓に再発防止を急いでいる。
県内に50か所あるトンネルの少なくとも計13か所は、完工から30年以上が経過しており、現時点では笹子トンネルと同じ構造のトンネルは県内で確認されていない。
完工から30年以上を経過したトンネルは秩父市、小鹿野町など少なくとも13か所あり、1943年完成の県道「皆野両神荒川線」の双神トンネルが最も古い。
50か所のトンネルでは、県などが日常的にパトロールを行っている。
同県は昨年度から高所作業車などを使って「打音点検」も実施している。
県道路環境課は、「中央道の事故の衝撃は大きい。できるだけ早くトンネルの安全点検を実施したい」とコメント。
関連リンク
読売新聞
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20121203-OYT8T01383.htm
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  