2013年11月18日10:00 【トピックス】
ハイウェイテクノフェア2013、最新の7人乗り高所作業車登場
 
							
														
							レスポンスによれば、群馬県高崎市に本社を構えるワイケーが製造する高所作業車は市場でほぼ100%のシェアを誇り、その最新モデルが「ハイウェイテクノフェア2013」に初登場した。
高速道路で活躍する展示された高所作業車は2トン車に架装を施したもので、スライド可能にし、7人同時で作業できるようにし、タイヤ型の特殊なマウントがついており、作業台に居ながらにして自由に前進、後進が行える。
同機種の価格は1600万円だ。
同社関係者は市場でほぼ100%のシェアについて「高所作業車の市場が年間約10台、建設現場用も含めて400台ほどですから、開発しようとしても採算が取れません。
それにうちがお客様の要望を聞いて、常に新しいものを開発しているので、太刀打ちができないでしょう」とコメントする。
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  