2014年01月21日10:00 【トピックス】
三菱重工長崎造船所の5施設、景観重要建造物指定へ
 
							
														
							日本新聞によれば、長崎市の景観審議会は三菱重工業長崎造船所の5施設(小菅修船場跡の周辺遺構、第三船渠(せんきょ)、ジャイアント・カンチレバークレーン、旧木型場(現史料館)、占勝閣(せんしょうかく)を景観重要建造物に指定し、産業革命遺産の一つである高島炭坑の北渓井坑周辺の約6ヘクタールを景観形成重点地区も指定することも決めた。
長崎造船所のように稼働施設を持つ企業の負担を軽くするため、政府は景観法や港湾法による保全を認め、同所は外観を維持する義務を負う。
生産活動に必要な部品の交換などは届け出る必要がないが、国内の世界遺産は文化財保護法で保全されている。
関連リンク
日本新聞
 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/nagasaki/article/63569
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  