2014年02月19日10:00 【トピックス】
ワイケー、高所作業車発売
日刊工業新聞によれば、ワイケーは、高所に昇ったまま作業床の操作盤のジョイスティックを操作して車両を移動できる高所作業車「スカイムーバー YX60M」を発売した。
同機種はトンネルの保守・点検作業向けの車両で、固定するジャッキに車両を移動するための作業用タイヤを装備し、スライド式の拡張デッキを採用、車幅を超える作業スペースを確保した。
車両込みの価格は2000万円で初年度20台の販売を目指す。
同機種の作業床の最大地上高は6メートルで積載荷重は450キログラム、作業姿勢のまま移動ができるため、高所連続作業を効率化、作業負担を軽減する。

清水建設、「SCクリーンシステム」開発
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
丹波市クリーンセンターが完成
東北大開発、原発調査ロボ登場
空港で働くクルマたち
ユアテック、「安全啓発センター」開設
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
北海道・留萌管内の浜、初出荷
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去 