2014年04月09日10:00 【トピックス】
H2Aロケット24号機、鹿児島県の種子島に到着
 
							
														
							日テレNEWS24によれば、来月24日に打ち上げが予定されているH2Aロケット24号機の機体が南種子町の港に船に載せられて到着した。
大型クレーンを使ってゆっくりと陸揚げされた1段目と2段目に分けたH2Aロケット24号機は大きなコンテナに入れられている。
2011年5月に運用を終えた「だいち」の後継機「だいち2号」が載せられるH2Aロケット24号機は、9日未明に、大型トレーラーで種子島宇宙センターに運び込まれる予定。
宇宙から地球の大地や地殻変動を高い精度で観測し、災害が発生した際の被害状況を提供するだいち2号を載せたH2Aロケット24号機は、来月24日の午後0時5分から20分の間に打ち上げられる予定。
関連リンク
日テレNEWS24
 http://news24.jp/nnn/news8724793.html
 
					
 清水建設、「SCクリーンシステム」開発
清水建設、「SCクリーンシステム」開発  茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用  丹波市クリーンセンターが完成
丹波市クリーンセンターが完成  東北大開発、原発調査ロボ登場
東北大開発、原発調査ロボ登場  空港で働くクルマたち
空港で働くクルマたち  ユアテック、「安全啓発センター」開設
ユアテック、「安全啓発センター」開設  相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる  北海道・留萌管内の浜、初出荷
北海道・留萌管内の浜、初出荷  IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工  大船渡、震災遺構の時計塔を撤去
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去  