2014年08月19日10:00 【トピックス】
三菱長崎造船所のクレーン、スコットランドの遺産事業に選定
47NEWSによれば、政府は11日、「明治日本の産業革命遺産」の一部である三菱長崎造船所(長崎市)の大型機械「ジャイアント・カンチレバークレーン」が、英国スコットランド行政府による文化財の記録事業の対象に選ばれたと発表した。
「ジャイアント・カンチレバークレーン」は国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界文化遺産登録を目指している。
政府関係者は世界文化遺産登録の登録への弾みになると歓迎している。
内閣官房地域活性化統合事務局によると、「ジャイアント・カンチレバークレーン」はスコットランドで造られた。
1909年に長崎造船所に設置、現在も稼働中だ。
関連リンク
47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014081101001933.html

清水建設、「SCクリーンシステム」開発
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
丹波市クリーンセンターが完成
東北大開発、原発調査ロボ登場
空港で働くクルマたち
ユアテック、「安全啓発センター」開設
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
北海道・留萌管内の浜、初出荷
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去 