2014年09月10日10:00 【トピックス】
三造テクノサービス、コンテナヤード用ヤードクレーン5基をハイブリッド化改造
newsclip.beによれば、三造テクノサービス(岡山県玉野市)がコンテナヤード用ヤードクレーン5基を現地工事2カ月でハイブリッド化改造し、8月に引き渡した。
三井造船の100%出資子会社である三造テクノサービスが行った今回の工事は、タイ東部レムチャバン港のレムチャバン・インターナショナル・ターミナル向けである。
2013年1月に同ターミナルで実施したハイブリッド化改造の初号機では燃費が、時間当たり8L以下(50%省エネ)という世界トップクラスの省エネ性能を実現し評価され、受注した。
今回の工事では、この改造初号機の省エネ技術を引き継ぐ。
更に蓄電システムを更新することで、発電機とバッテリーのエネルギー分担の最適化を図った。
関連リンク
newsclip.be
http://www.newsclip.be/article/2014/09/05/23055.html

清水建設、「SCクリーンシステム」開発
茨城県廃棄物対策課、不法投棄に対して無人飛行機ドローン運用
丹波市クリーンセンターが完成
東北大開発、原発調査ロボ登場
空港で働くクルマたち
ユアテック、「安全啓発センター」開設
相馬西道路の横川高架橋で橋桁を橋脚に乗せる架設作業始まる
北海道・留萌管内の浜、初出荷
IHI、香港渠務署向汚泥コンテナ搬送船竣工
大船渡、震災遺構の時計塔を撤去 